求人の特徴
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
週 4 日以上 OK
急募
中卒・中認合格
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
高専卒
40 代も応募可
50 代も応募可
U・I ターン歓迎
主婦・主夫歓迎
子育て世代歓迎
学歴不問
未経験者歓迎
第二新卒歓迎
経験浅め歓迎
高卒歓迎
業務内容
縁の下の力持ち的な役割を持ちます
制服は支給します。
========
仕事内容
========
*一般事務全般
*請求書業務
*給与計算、新規書類作成等のデータ入力
*電話、来客対応 など
<具体的には…>
未経験からチャレンジ可能◎数字等が好きな方◎
わかるまで丁寧に指導しますので
安心して下さい。
★保育料補助制度
子供さんの保育料金 0歳~2歳を対象に月額5,000円を補助します
3歳以上は保育料が無料なので対象外です
======================
ココがポイント!仕事のやりがいと魅力
======================
★ビルメンテナンスを通じて社会に貢献
当社はビルの清掃業からスタートしましたが、現在は、ビルや不動産、病院などの幅広いシーンで、設備管理業務や警備保安業務、環境衛生管理業務などの業務に取り組んでいます。多くの人々が働き、過ごす生活の場を支えていくことで、人々の安全を守りながら社会環境の向上に貢献できるよう努めています。
★歴史ある会社の新たなスタートをともに歩む
創業から60年以上の歴史があり、本社を構える香川県内では老舗のビル管理会社である当社は、2018年、企業としてのさらなる一歩を踏み出すべく、建物総合管理会社・株式会社セイビの“セイビグループ”に参画しました。業界内における発展を目指すほか、人事評価制度の構築に取り組むなど、企業として新たなスタートを切ったいま、これからの時代を担う存在として様々なことに挑戦していただけます。
★働きやすい職場環境
2019年3月、当社は【えるぼし認定】を受けました。これは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律「女性活躍推進法」に基づき、一定の基準を満たし、女性の活躍を推進する取り組みがなされていると認められた企業のみが厚生労働省から受けられる認定です。当社で働く女性スタッフのなかには、管理職として活躍する人もいます。
★キャリアアップをサポート
当社では、「ビルクリーニング技能士」などの国家資格取得を全面バックアップしています。取得にかかる費用は会社が全額負担するほか、実技試験で必要となる機械を使いこなすためのサポートも実施。試験では時間制限が設けられているため、社内での模擬試験も行っています。
■■一緒に働くスタッフについて■■
長年にわたり活躍を続けている人が多く、経験豊富なベテランスタッフも多数在籍しています。そのため、未経験者も安心して知識を得ながら経験を積むことができます。
黙々と業務に取り組む真面目な人が多い一方で、休憩室では雑談はもちろん、業務上の相談事が交わされることも多い職場。それぞれの担当業務で起こった課題や懸念点も、スタッフ同士で意見を交換しながら解決を目指す風土があります。
■■入社後の流れ■■
長く働く人が多い当社ですが、その多くがもともとは他業種で働いていた未経験者。OJT制度を採用しているため、座学や現場での研修を通し、経験の有無に関わらず安心して知識を身につけていくことができます。
■■キャリアビジョン■■
セイビグループへの参画を機に、人事制度の整備を行っています。日々の業務を通じて昇進・昇給を目指していただけるほか、入社後5年、8年を目安にキャリアヒアリングを実施。社内指定の範囲でチャレンジしたい部署への配置転換ができます。
仕事内容
========
*一般事務全般
*請求書業務
*給与計算、新規書類作成等のデータ入力
*電話、来客対応 など
<具体的には…>
未経験からチャレンジ可能◎数字等が好きな方◎
わかるまで丁寧に指導しますので
安心して下さい。
★保育料補助制度
子供さんの保育料金 0歳~2歳を対象に月額5,000円を補助します
3歳以上は保育料が無料なので対象外です
======================
ココがポイント!仕事のやりがいと魅力
======================
★ビルメンテナンスを通じて社会に貢献
当社はビルの清掃業からスタートしましたが、現在は、ビルや不動産、病院などの幅広いシーンで、設備管理業務や警備保安業務、環境衛生管理業務などの業務に取り組んでいます。多くの人々が働き、過ごす生活の場を支えていくことで、人々の安全を守りながら社会環境の向上に貢献できるよう努めています。
★歴史ある会社の新たなスタートをともに歩む
創業から60年以上の歴史があり、本社を構える香川県内では老舗のビル管理会社である当社は、2018年、企業としてのさらなる一歩を踏み出すべく、建物総合管理会社・株式会社セイビの“セイビグループ”に参画しました。業界内における発展を目指すほか、人事評価制度の構築に取り組むなど、企業として新たなスタートを切ったいま、これからの時代を担う存在として様々なことに挑戦していただけます。
★働きやすい職場環境
2019年3月、当社は【えるぼし認定】を受けました。これは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律「女性活躍推進法」に基づき、一定の基準を満たし、女性の活躍を推進する取り組みがなされていると認められた企業のみが厚生労働省から受けられる認定です。当社で働く女性スタッフのなかには、管理職として活躍する人もいます。
★キャリアアップをサポート
当社では、「ビルクリーニング技能士」などの国家資格取得を全面バックアップしています。取得にかかる費用は会社が全額負担するほか、実技試験で必要となる機械を使いこなすためのサポートも実施。試験では時間制限が設けられているため、社内での模擬試験も行っています。
■■一緒に働くスタッフについて■■
長年にわたり活躍を続けている人が多く、経験豊富なベテランスタッフも多数在籍しています。そのため、未経験者も安心して知識を得ながら経験を積むことができます。
黙々と業務に取り組む真面目な人が多い一方で、休憩室では雑談はもちろん、業務上の相談事が交わされることも多い職場。それぞれの担当業務で起こった課題や懸念点も、スタッフ同士で意見を交換しながら解決を目指す風土があります。
■■入社後の流れ■■
長く働く人が多い当社ですが、その多くがもともとは他業種で働いていた未経験者。OJT制度を採用しているため、座学や現場での研修を通し、経験の有無に関わらず安心して知識を身につけていくことができます。
■■キャリアビジョン■■
セイビグループへの参画を機に、人事制度の整備を行っています。日々の業務を通じて昇進・昇給を目指していただけるほか、入社後5年、8年を目安にキャリアヒアリングを実施。社内指定の範囲でチャレンジしたい部署への配置転換ができます。
求める人物像
経験豊富なスタッフも多数在籍
出勤時間は相談に乗ります
出勤時間は相談に乗ります
国家資格取得を全面バックアップ
応募資格
【必須】
・Word、Excelの基本操作
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
・進捗管理が出来る方
・労務管理に興味のある方
【必須】
・Word、Excelの基本操作
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
・進捗管理が出来る方
・労務管理に興味のある方
募集要項
セイビグループへの参画で
企業として新たなスタートを
企業として新たなスタートを
【えるぼし認定】取得で
働きやすい職場環境を目指す
働きやすい職場環境を目指す
保育料補助制度あり
子育て世代も安心して働けます
子育て世代も安心して働けます
| 職種 | 一般事務 |
|---|---|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 勤務曜日:平日 月曜日~金曜日 勤務時間 9:00~16:00(休憩1時間) 出勤時間は相談に乗ります (子供を保育所に送っていく時間の関係で少し相談したいなど) |
| 時間外 | なし |
| 休日 | ■有給休暇(入社半年後に10日付与) ■年末年始休暇(5日) ■慶弔休暇 ■産休・育休制度 ■介護休暇 年間休日数: 年間休日117日+有休消化5日間=122日お休み 週4日勤務の場合は174日お休み |
| 給与 | 時給:1,116円 〜 1,116円 賞与:なし |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
| リモートワーク制度 | リモートワークなし |
| 通勤手当 | 社内規定により支給 |
| 待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費支給(社内規定による) ■車通勤可 ■国家資格取得支援制度 〇働きたいパパ・ママさん世代への支援 ★保育料補助制度 子供さんの保育料金 0歳~2歳を対象に月額5,000円を補助します 3歳以上は保育料が無料なので対象外です 注) 1家族につき5000円の補助ですので第2子・第3子が 同時に保育園に通っていても5000円の補助となります |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 転勤 | 希望に応じてあり |
| 定年齢 | 65歳 |
| 再雇用 | あり |
| 学歴 | 不問 |
| 年齢 | 不問 |
| 就業場所 | 兵庫県神戸市中央区元町通6丁目1-4パークコート元町WEST 8階 |
| 沿線・最寄駅 | 東海道本線 神戸駅 徒歩8分 神戸市営海岸線 ハーバーランド駅 徒歩8分 |
| 勤務先名 | オリーブ美家工業株式会社 |
| 勤務先本社所在地 | 香川県高松市天神前4-31 |
| 勤務先ウェブサイトURL | https://recruit-olivebika-ind.com/ |
| 勤務先事業内容 | 総合ビルメンテナンス業 オリーブ美家工業株式会社は、1958年創業、翌1959年1月に創立しました。高度経済成長期に差しかかっていた創業当時は、街中に少しずつ“ビルディング”が増えはじめた時代。これからの日本を支えていくであろうビルをメンテナンスする事業に取り組んでいこうと、清掃業からスタートしました。現在は清掃管理業だけでなく、空調・電気・給排水をはじめとした設備管理を行う業務や、働く人々の安全を守るための警備保安業務、環境衛生管理業務などを行っています。フィールドもさらに広がり、ビルのほかにも、ホテルなどの宿泊施設やマンション、商業施設や病院など幅広いシーンで業務に取り組んでいます。 特に、病院などのメディカルサポート部門では、従来の「清掃」「設備」「警備」に加えて、「看護アシスタント業務」「院内物流業務」「メッセンジャー業務」など、コメディカル事業にも注力しています。 |
| 勤務先従業員数 | 1040名 |
| 選考について | 選考方法 当社の求人をご覧いただきましてありがとうございます。 ご応募はWebまたはお電話で受け付けています。 Webの場合は応募シートを入力の上、送信ください。 Web/電話とも別途面接日をご連絡いたします。 選考日時 随時 選考結果通知 〈1.応募〉Webまたはお電話からの応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。 〈3.採用〉採用の合否はお電話にてお知らせします。 採用に関するお問い合わせや業務内容などお気軽にお連絡ださい。 |
| 応募書類等 | 履歴書 |
| 採用人数 | 1 名 |
| 応募受付電話番号 | 078-360-2745 |
企業情報
| 企業名 | ![]() オリーブ美家工業株式会社 |
|---|---|
| 業種 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
| 代表者名 | 端山 勲 |
| 所在地 | 香川県高松市天神前4-31 |
| 事業内容 | 清掃管理業務 設備管理業務 医療施設サポート業務 環境衛生管理業務 保安警備業務 美装工事 ハウスクリーニング |
| 設立年月 | 昭和34年1月 |
| 電話番号 | 087-831-6580 |

















